指揮者の三河正典氏にお招き頂き、小田原市民会館で開催された「小田原フィルハーモニー交響楽団演奏会」へ行ってきました。病気の峠は越したものの、まだ本調子ではないので、無理をせず、ゆっくりと休日気分で小田原へドライブ。
小田原に入ってから多少迷いつつも、無事に会場へ到着。このオーケストラのコンサートは、なんと98回目。歴史のあるオーケストラのようです。オーケストラの技量も高く、白熱した演奏でした。 演奏終了後、三河氏と約一年ぶりの再会。本番終了後のお疲れのところ、お時間頂いてお話させていただきました。とても楽しかったです。また、お目にかかる日が楽しみです。 そのまま湯河原へ湯治へ。温泉にたっぷり浸かって帰ってきました。
by dirigent-yuichi
| 2008-11-17 23:42
| 音楽
|
![]() MENU
カテゴリ
タグ
オーケストラ(45)
オペラ(30) 福岡(13) ヨーロッパ(11) 室内楽(10) 吹奏楽(8) モーツァルト(7) 合唱(4) フェルメール(3) コンクール(3) 車(3) ハンガリー(3) フランス(2) 花粉症(2) グルメ(2) イタリア(2) リサイタル(2) ライブ(2) 長野(2) 武満徹(2) 以前の記事
最新のトラックバック
フォロー中のブログ
ここに行きました みなと横浜、音楽・オーデ... おやぢの部屋2 音楽の本棚 By The Thames K&K+k&aの生活 磯崎政徳の吹奏楽と旅のw... ベルリン中央駅 英語言の葉 ( Engl... カンパーニュレストラング... ワカオ家のボストン日記 ... ヴァイオリニスト大島莉紗... ぴっころRAUM かさこ塾かさこブログ2ち... La musica pe... never too late scoreのオーディオ&... ライフログ
検索
ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||